Gmailで未読メールやラベルのついていないメールを簡単に検索する方法【時短テク】

Gmailを使っていて、
「未読メールがどこに行ったのかわからない…」
「ラベルがついていないメールだけ見たい」
なんてこと、ありませんか?

今回は、Gmailの検索機能をフル活用して、未読メールやラベルのついていないメールを簡単に見つける方法を紹介します。


🔍 未読メールを検索する方法

Gmailの検索バーに以下のキーワードを入力してください。

is:unread

➕ 補足オプション:

  • 受信トレイ内の未読メールだけに絞る: csharpコピーする編集するis:unread in:inbox
  • 特定のラベル内の未読メール: csharpコピーする編集するis:unread label:◯◯ (例:is:unread label:仕事

🏷 ラベルのついていないメールを検索する方法

Gmailは基本的に「ラベルが何もついていないメール」を直接検索する方法は用意されていませんが、検索式を工夫することでそれに近いことができます。

方法1:既存のラベルを除外する検索式

例えば、あなたが以下のようなラベルを使っているとします:

  • 仕事
  • プライベート
  • プロジェクトA

その場合、以下のような検索式を使うことで、どのラベルにも属さないメール(またはフィルターされていないメール)を絞り込めます:

-label:仕事 -label:プライベート -label:"プロジェクトA"

これで、指定したラベルが一つもついていないメールを表示できます。

➕ 未読メール + ラベルなしを組み合わせる場合:

is:unread has:nouserlabels

💡 便利なワザ:スター付き・添付ファイルありなどと組み合わせる

Gmail検索は自由度が高く、他の条件と組み合わせることも可能です:

  • 添付ファイルありの未読メール: csharpコピーする編集するis:unread has:attachment
  • スター付きで未読のメール: csharpコピーする編集するis:unread is:starred

✅ まとめ

やりたいこと検索キーワード
未読メールを探すis:unread
受信トレイの未読メールis:unread in:inbox
特定ラベルの未読メールis:unread label:◯◯
ラベルなしのメールhas:nouserlabels
未読かつラベルなしis:unread -label:仕事 -label:プライベート

ちょっとした検索式を知っているだけで、見逃しメールを一気に発掘できるのがGmailの魅力。
ぜひ今日から使ってみてくださいね!




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です